夏はゴーヤーで乗り切ろう
こんにちは。
小顔」と「リフトアップ」
「美肌」を創るかずみんです。
今日も暑いですね。最高気温は31度まで上がるそうです。
こう暑いと夏バテや紫外線、シミが気になるところです。
でもでも、沖縄には「ゴーヤー(ニガウリ)」があります。
ビタミンCは、加熱すると壊れやすいのですが、
ゴーヤーに含まれているビタミンCは、
炒めても壊れにくいそうです。
そして、胃腸の粘膜を保護したり
食欲を増進する効果があるそうです。
また、神経に働きかけて、
気持ちをシャキッとさせる効果もあると言われています。
紫外線指数が高い沖縄。
その割には沖縄の女性のお肌は
色白でシミが少ないと思いませんか?
それも、ひとえにこの
ゴーヤーの
ビタミンC効果だと思っています。
夏場は、ゴーヤーを作っているご家庭も多く
一気にできるので、おすそ分けをいただくことも多々。
ゴーヤーチャンプルーは、ぱぱっと簡単にできるし
ビタミンC効果で夏バテや美肌を守ってくれるので
まさに女性の味方レシピです。
ごーやーは、暑さでだれてしまいがちな時に
「もってこいの野菜」なので、おススメです。
関連記事