
紅茶キノコ株分け&料理教室
こんばんは。
「小顔」と「リフトアップ」
「美肌」を創るかずみんです。
3~4年前に塩麹が流行って以来
「発酵食品」にはまっています。
塩麹は便利だし料理がおいしくなるので
一過性のマイブームに終わらず、
我が家では無くてはならないものになりました。
そして、今回我が家に「紅茶キノコ」が仲間入りしました。
日本では昭和50年初め頃に流行したそうです。
アメリカでは現在も健康食品として流行していて
ミランダカーさんも愛用しているとのことです。
日本では紅茶キノコと呼ばれていますが
アメリカではコンブチャ(KOMBUCHA)
と呼ばれているようです。
夫が子供の頃、姑も紅茶キノコを
作っていたとのことですが
残念ながら今は何処へ・・・
なので、紅茶キノコの講座を受けてきました。
それが、この紅茶キノコ『KOMBUCHA』♪
昆布茶じゃなくて「こんぶちゃ」です。

↑これは、講師のおかもとさんの紅茶キノコの株です。


紅茶キノコのマチュドニア
おしゃれな名前でなんのことやらと思ったけれど
フルーツポンチのことなんですって。

沖縄 エステ&リラクゼーションPlumeria
一人でも多くの女性を笑顔に♪
アンチエイジングは
20代からでも早くない!
50代からでも遅くない!
MTメタトロン
プレミアムコフレ2015予約受付中です。
一人でも多くの女性を笑顔に♪
アンチエイジングは
20代からでも早くない!
50代からでも遅くない!


プレミアムコフレ2015予約受付中です。
こんばんは。

「小顔」と「リフトアップ」
「美肌」を創るかずみんです。
3~4年前に塩麹が流行って以来
「発酵食品」にはまっています。
塩麹は便利だし料理がおいしくなるので
一過性のマイブームに終わらず、
我が家では無くてはならないものになりました。
そして、今回我が家に「紅茶キノコ」が仲間入りしました。
日本では昭和50年初め頃に流行したそうです。
アメリカでは現在も健康食品として流行していて
ミランダカーさんも愛用しているとのことです。
日本では紅茶キノコと呼ばれていますが
アメリカではコンブチャ(KOMBUCHA)
と呼ばれているようです。
夫が子供の頃、姑も紅茶キノコを
作っていたとのことですが
残念ながら今は何処へ・・・
なので、紅茶キノコの講座を受けてきました。
それが、この紅茶キノコ『KOMBUCHA』♪
昆布茶じゃなくて「こんぶちゃ」です。

↑これは、講師のおかもとさんの紅茶キノコの株です。
これを株分けしていただいてきました。
この株から出来たこの液体を飲むそうです。
紅茶キノコを使ったお料理もいただきました。
紅茶キノコを使って作ったドレッシングで
グリーンサラダ

紅茶キノコを入れて作った
グリーンスムージー

紅茶キノコのマチュドニア
おしゃれな名前でなんのことやらと思ったけれど
フルーツポンチのことなんですって。

紅茶キノコを使ったレシピ3品は
どれもこれも簡単で美味でした。。
これは受講してみての私感ですが
「簡単に美味しく出来る!」のが
嬉しいし、この講座のポイントです。
ドレッシングは、油を使わないで作ったので
サラダだけではなく焼き魚とも合いそうです。
脂ののった秋刀魚と一緒に食べたい。
株分けしていただいた紅茶キノコ
そろそろ育ってきているはずなので
美腸生活始めようとおもいます。
沖縄でのエステならPlumeria~プルメリア~
大切な方への贈り物にギフト券はいかがですか?
フォトフェイシャルのお得な回数カードをご用意しました。
スキンケア商品のみの購入も承っております。
MTコスメティクスの全ての商品をご購入いただけます。
ご来店前にあらかじめお電話かメールにて、ご希望商品の在庫をご確認ください。
お問い合わせ、ご予約は
お電話かメールにて承っています。
098-857-5981
info@@plumeria-okinawa.com
@を1つとってください(迷惑メール対策です)
メールフォームはこちらから。




ご来店前にあらかじめお電話かメールにて、ご希望商品の在庫をご確認ください。
お問い合わせ、ご予約は
お電話かメールにて承っています。


@を1つとってください(迷惑メール対策です)
メールフォームはこちらから。
Posted by
かずみん@Plumeria
at
2015年10月23日
18:40
Comments( 0 )
Comments( 0 )